新着情報
第3回MBT映画祭開催決定
第2回MBT映画祭 結果発表!!!
2023年1月14日(土)に行われました第2回MBT映画祭は、200名を超える観客を集めて盛況のうちに終わりました。
各賞の審査は、審査委員の皆さんが事前に応募データでご覧になって心づもりはされていましたが、「当日大画面で見て決めたい!」との篠原監督のご意向もあり、入賞作品の放映後に厳正な審査を経て決定されました。またクラウドファンディング観客賞は、クラウドファンディングにご協力いただいた方に当日映画を見たうえで投票していただいて決定いたしました。それでは各賞の発表です。
最優秀賞:「レミングたち」 角洋介 監督
優秀賞 :「ぼくときみの小さな勇気」 相馬雄太 監督
特別賞 :「私じゃない私に」きょうだい児のものがたり 谺嚆矢 監督
特別賞 :「夏の夜の花」 高橋伸彰 監督
クラウドファンディング観客賞:
:「私じゃない私に」きょうだい児のものがたり 谺嚆矢 監督
入賞 :「はろーぴんちゃん」 森野くるみ 監督
:「Secret of magician」 小野光洋 監督
:「木村勇気」 工藤智之 監督
受賞者の皆様、おめでとうございます!



吉田ゆかり氏(谺嚆矢監督代理)

吉田ゆかり氏(谺嚆矢監督代理)

相馬雄太監督

角洋介監督
第2回MBT映画祭の当日プログラム発表!


第2回MBT映画祭 入賞作品をダイジェストで紹介します!
12月9日に作品応募を締め切り、応募作38作品の中から厳正な審査の結果、7作品が入賞しました。入賞作品のダイジェストをまとめましたので、ここで紹介します。
第2回MBT映画祭 入賞・佳作発表!
12月9日に応募を締め切り、厳正なる第一次審査の結果、入賞と佳作が決定しました。
【入賞】応募順
- 角洋介 レミングたち
- 相馬雄太 ぼくときみの小さな勇気
- 高橋伸彰 夏の夜の花
- 吉田ゆかり 「私じゃない私に」きょうだい児のものがたり
- 森野くるみ はろーぴんちゃん
- 小野光洋 Secret of magician
- 工藤智之 木村勇気
入賞作品は映画祭当日に上映の上、厳正なる第二次審査により最優秀賞、優秀賞、特別賞、観客賞が決定されます。また各作品の監督(又は代理人)は、審査を行なう篠原監督、としおか監督、西尾監督とのトークセッションに参加していただきます。
【佳作】応募順
- GUO TONG Bracelet
- 吉田泉 あなたの隣にいる人たち
- 富永有治 独りじゃ、紡げないもの
- 比屋根ひかり 二人の食卓
- 古澤恵子 COLORFUL
- 菱沼康介 『超能力がほしい』
- 永田佳大 能動静脈奇形が気づかせてくれたこと
- 中田一 おにい〜筋ジスになって絶望はないの?機能不全家族の妹が問う〜
- 西尾友希 君の世界はカラフル
佳作作品は、各作品数十秒のダイジェスト版を事務局で作成し表彰式の中で紹介させていただきます。
第2回MBT映画祭の作品応募は今日まで!
作品応募期間は、11月25日から延長しましたが本日が〆切です。第1次審査が目の前に迫っているので、正真正銘本日〆切です。応募予定の方は、お急ぎください!

第2回MBT映画祭の作品募集〆切延長のお知らせ

〆切は11月25日としていましたが、最後の追い込みをしていただいているクリエーターの皆様に、もう少し余裕を持って編集していただこうと思い、〆切を12月9日(金)まで延長します!
皆さんの渾身の作品をお待ちしています!
10月14日(金)AM10時から【MBT難病克服キャンペーン】のクラウドファンディングを開始します!
奈良医大と共に【難病克服キャンペーン】に取り組みませんか?
難病に立ち向かう人々を勇気づけたい!
いのちがテーマの映画祭で勇気づけたい!
多くの人に届けた! 無料上映を続けたい!
ご寄附をしていただけいる方、知り合いに拡散していただける方、下記のページで内容をご確認ください。
奈良医大と共に【難病克服キャンペーン】に取り組みませんか?(公開準備中) – クラウドファンディング READYFOR

10/1 グランフロントビル群を背景に「うめきた映画劇場」を開催!
いよいよ明日(10月1日)、うめきた映画劇場の開催です!
開場は17:30、開始は18:30
天気は晴れの様です。但し、日没後ですので気温がいっきに下がる事も予想されますので、羽織るものをお持ちください。
お申込みされた方には、UHA味覚糖の「濃い柿渋のど飴」とやまと真空工業の「やまと真空マスクPREMIUM」を差し上げます。お申し込みをされた方はお忘れなくご来場ください!
プログラム
開会の辞
特別賞「それでも、洗う」 代表者:寺谷千穂
優秀賞「文字盤の先に」 代表者:木寺智裕
奈良医大学生有志作品「豊かに生きるマニュアル」 代表者:中前 和
特別講演「困った腰痛 その原因とセルフチェック」 奈良医大整形外科講師 重松英樹
特別賞「パンにジャムをぬること」 代表者:大塚菜々穂
最優秀賞「バリアフルライフ」 代表者:山村もみ夫。